多摩美術大学

Goodpatch

産学協同研究

about
洗練されたUIデザインを生み出すための
デザイン教育方法を共同研究

近年、スマートフォンアプリやWebサイトのUI・UXのデザインは、ユーザーとサービスとの接点として重要度を増しており、優れたUIを短期間で完成させるデザイン手法が求められています。

このプロジェクトは、多摩美術大学とデザイン会社 Goodpatchが、アプリ・Webサイトの開発現場で利用されているプロトタイピングツール「Prott」を大学の授業に導入し、より効果的で洗練されたUIデザインを生み出すためのデザイン教育方法を共同研究したものです。

この共同研究では、初めてアプリをデザインする学生が「写真機能による生活を楽しくさせるアプリデザイン」をテーマに、プロトタイピングツールを使用することで、いち早く洗練されたUIデザインを生み出すための手法を学びました。本サイトはプロジェクトの成果をまとめたサイトです。

what's prott

アイディアを素早くカタチに

Prottは、モバイルアプリ・Webサイトの画面のアイディアスケッチや画像データを取り込み、遷移先のリンクやアニメーションを設定することで、簡単に動くプロトタイプを作成することができます。コーディングは一切不要です。

students’ works
2016

過去の共同研究作品

2015年度

project process

  • ideation
    コンセプト
    シナリオ・絵コンテ制作
  • prototyping#1
    画面アイディアスケッチ・Prottで試作
    中間プレゼンテーション
  • prototyping#2
    グループ評価・ユーザビリティテスト
    評価に基づくリ・デザイン
  • presentation
    パネル・ポートフォリオ制作
    最終プレゼンテーション

comments

多摩美術大学情報デザイン学科では、「情報」をデザインの対象とした特色あるデザイン教育・研究を行っています。Web / UI / ゲームデザインなどIT分野を中心に、多くの人材を輩出しています。

Goodpatch(株式会社グッドパッチ)は、UIの設計・デザインに特化した東京とベルリンに拠点をもつUIデザインカンパニーです。WebサービスからiOS/AndroidアプリサービスのUX・UIの企画設計、プロトタイピング、実装までワンストップで提供しています。

contact

Prottを授業で使ってみませんか?

学生の作品に関すること・教育現場でのPrott導入検討の方は
お気軽にご連絡ください。

prott-sales [at] goodpatch [dot] com